はこちらから
NDSを知る
About NDS
NDSって、こんな会社です。
「どんな会社?」「どんな人が働いてるの?」そんな疑問にお応えするために、数字やキーワードを通じて、
私たちの価値観や雰囲気、大切にしていることをご紹介しています。
まずはここから、NDSを知ってみてください。
数字で見るNDS
NDS by the Numbers
-
- 設立年
-
1974年
-
- 売上高
-
66.7億円
※2024年度決算
-
- 従業員数
-
498名
※2024年度決算
-
- 男女比
-
7 : 3
※2025年4月現在
-
- 専攻比率
-
5 : 3 : 2
※2025年4月現在
-
- 平均年齢
-
34.5歳
※2025年4月現在
-
- 平均勤続年数
-
11.1年
※2024年度実績
-
- 平均残業時間
-
16.9時間/月
※2024年度実績
-
- 年間休日
-
120日以上
※2024年度実績
-
- 平均有給取得日数
-
14.6日
※2024年度実績
-
- 産休・育休取得率
-
100%
40%
※2024年度実績
-
- 産後復職率
-
100%
※2024年度実績
-
- 出社リモート比率
-
80%
20%
※2024年度実績
キーワードで見るNDS
NDS by Keyword
Q.社風を一言で表すと?
-
誠実
-
チームワーク
-
面倒見のよさ
-
メリハリ
Q.入社の決め手は?
「ワークライフバランスを大切にする社風や、充実した福利厚生に魅力を感じて入社した」という声が多数寄せられています。
また、プログラミング未経験の社員からは“体系的な研修制度が入社の決め手になった”との声も。
NDSの魅力
The appeal of NDS
-
現場の課題に寄り添い
解決へ導く技術力単にシステムを作るだけでなく、お客様の現場での困りごとをしっかりと理解し、一緒に最適な解決方法を考えます。最新の技術を取り入れ、柔軟でスピーディーな対応を心がけ、みなさまの業務がスムーズに進むよう支えています。
仕事を知る -
一人ひとりの成長を支える
研修・育成一人ひとりの成長を支えるため、充実した研修制度とOJTを整備。若手から管理職まで段階的にスキルアップをサポートし、技術力だけでなく提案力やコミュニケーション力も養います。安心して長く働ける環境作りに力を入れています。
環境を知る -
人と人とのつながりを大切にし、
成果を創出経験豊富なベテランから新卒まで幅広い人材が在籍。個々の個性や強みを活かしつつ協力し、風通しの良い社風のもとで成果を創出。人と人とのつながりを大切にする社風が、活気ある職場を支えています。
人を知る
会社について
About NDS
事業内容
公共機関や大手企業の業務を支える
システムに多くの実績があります。
日本データスキルのお取引先は官公庁や金融、製造など、景気変動を受けにくいところが多く、安定した経営基盤を築いています。官公庁向けでは、官公庁で使用される税金・公共料金の徴収システム。民間企業では金融機関のローン審査システム、製造工場などに導入される生産管理・受発注管理システムなどに多くの実績があります。
事業内容を知る
NDSの理念
「人が育ち、組織が成長する」
―― その循環を大切に。
日本データスキル株式会社では、社員一人ひとりの成長が会社全体の成長につながるという考えのもと、人材育成に力を注いでいます。
研修制度、現場でのOJT、チームでの学び合いを通じて、着実にスキルを身につけていく環境が整っています。
また、「お客様視点」を最も重視し、真摯に現場と向き合う姿勢を大切にしています。
NDSのこれから
人と社会に寄り添うITで、
よりよい未来をつくる。
社会課題が多様化する中で、私たちは単なるIT提供者にとどまらず、「社会の仕組みを支えるパートナー」としての役割を果たしていきます。
今後は様々な分野での展開、さらにはクラウド・AI・RPA等の先端技術を取り入れたソリューションにも注力。一人ひとりがプロとしての自覚を持ち、お客様や地域社会の未来を支えていきます。一緒に未来を創る仲間を募集しています。
- インターンシップはこちら
-
インターンシップに
参加する