男女ともに全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次の行動計画を策定しました。
計画期間
2021年4月1日〜2026年3月31日
目標
1.採用する労働者に占める女性労働者の割合を25%以上とし、
労働者に占める女性労働者の割合を20%以上にする(2021/3実績は17%)
2.有給休暇取得率を70%以上とする
取組内容・実施時期
2021年 4月〜  社長によるダイバーシティ推進、有給休暇取得に関するメッセージを発信(年初に1回)
2021年 10月〜 ロールモデルとなる女性社員のインタビューを社外HPに掲載し、
活躍できる職場であることを採用応募者へ紹介する(1回/年)
プロジェクト終了時に まとめて複数日の有給休暇を取得するプロジェクト休暇の導入を推進
2023年 4月〜  女性採用拡大に向けたインターンシッププログラムを開始する(1回以上/年)
本人や家族の誕生日等に有給休暇を取得する記念日休暇の導入を推進
2024年 4月〜  女性社員対象としたキャリアに関するワークショップの開催(1回/年)
2025年 4月〜  進捗状況を分析し、目標達成に向けた取り組みを見直し